トランス開始直後に洋服をどこで買うか、迷うことがあると思います。
MtFのなかには、体格的に恵まれていて、平均的な女性と変わらないサイズの服を着れる人もいるでしょう。しかし、やはり元男性であるために、少しサイズが合わなかったりします。また、性同一性障害は体格に関係なく心の問題ですので、体格が大きなMtFさんもいます。
そこで、管理人も研究の途上ですが、元男性や女装趣味の男性がレディースファッションを楽しむことができる情報をまとめてみました。
ってことで、「性同一性障害MtF・女装のためのファッションガイド」シリーズの第一弾。。
どこで洋服を買うかです。
大きいサイズが売っているお店
ユニクロ
言わずと知れたファストファッションのお店です。
ユニクロのトップスは、小さいようで結構ゆったりしています。
XLなら一般的な体格の男性なら着ることができます。人によってはLも着れます。
ただし、やはりボトムスは股下が短いため、元男性にはちょっと短いかもしれません。
股下:68~70cm くらいです
H&M
インポートブランドです。日本国内の同等サイズより袖や股下が長くつくられています。外国の方は手足の長い人が多いからでしょうか。
カジュアルで、かっこいい感じですので、着こなすには身長が必要です。元男性が着ると、しっかり着こなせます。
ユニクロより安く変えることが多いです。。
欠点は、都市部にしか店舗がないってことでしょうか。
ボトムス(ズボン)の股下は79cmです、。
ファッションセンターしまむら

低価格で買えるお店です。「おばさん御用達」の言わずと知れた、全国チェーンのファッションショップ。
同じサイズでも、少しゆったり目に作られています。また、大きいサイズの取り扱いもあります!
お金をかけないで練習したいときに便利かも。。
ハニーズ(調査中)
⇒ハニーズ
こちらも低価格・高品質をうたっています、。
テイストや対象年齢の異なる4つのブランドを展開しています。
女性らしいデザインが多く、”キレイめ”な印象です。
サイズ感については、近いうちに調査します。。
ニッセン(通販)
大きいサイズのラインナップもあります。身長が高い女性向けの「スラットジール」というブランドも展開しています。
⇒【ニッセン】トールサイズ 通販「スラットジール」:高身長な女性の服・ファッション
なんと最高で178cmの高身長女性に対応しています。横が大きいのではなく、縦に長いスタイルなので、「普通のサイズ(L)とかきれるけど、袖が短い」という方にも最適です。
通販なので、実店舗に行くのにまだ勇気がもてないという方にも便利です。
男性名を使うのが恥ずかしい方は、女性名(通称や仮名)で注文するのもありです。(クレジットカードは本人名義でないと使えないので、銀行振り込みか代引きになります。。。)
参考
ボトムス
また下68cm ~ 70cm
ゴールドジャパン
⇒?大きいサイズ専門店 ゴールドジャパン
大きいサイズの通販の中では、圧倒的な品ぞろえを誇る有名サイト。さまざまなテイストのファッションを扱っています。大きいサイズのシューズの取り扱いもあります。
「着やせ」をテーマにした商品が多いので、MtFが着ても身体を華奢に見せる効果が期待できるかも。。
備考欄に書くことで、「佐川急便の営業所止め」にすることができます。家族に内緒で購入できます。よくある質問Q&Aの「配送」参照
どこで買うか
男性だったころ平均的な体格なら、レディースファッションのお店で大きめのサイズ(L)なら、着ることができます。したがってトップスは、自分で好みのお店を見つけます。体格ががっしりしていた方が、大きいサイズのお店を見てみてください。
ボトムスは、平均的な男性には、脚(股下)が短いので、大きいサイズを扱っているお店(百貨店・通販)か、H&Mなどのインポートブランドを選ぶといいでしょう。
ほかのお店も調査ができたら紹介しますね。。。
ファッション, ファッションショップ, 性同一性障害MtF・女装のためのファッションガイド