顔を洗うときどうやっていますか? 石鹸や洗顔フォームを手のひらに伸ばして、顔にゴシゴシなすりつけていないでしょうか。これは、間違った顔の洗い方なんです。

石鹸や洗顔フォームの泡でやさしく

泡立てる

石鹸は泡で汚れを包み込むことで、汚れを落とします。泡立てないと、あまり汚れが取れません。また、顔を洗う際にお肌をこすってしまうと、お肌にダメージが。

手のひらで優しく泡立てて、顔の表面をすべらせるようなイメージで洗うと、ダメージが軽減できます。また、洗いすぎはお肌の油分を取りすぎてしまうので、お肌の乾燥や皮脂の過剰分泌につながってしまうことも。すすぐときは、しっかりと泡を洗い流しましょう。

洗顔後すぐに保湿する!

タイムリミットは乾くまで! 洗顔後はすぐに保湿

313531

洗顔して泡をしっかり洗い流したら、タオルで顔の水を軽くふきます。拭くというより、軽くポンポンと水をタオルに吸い取らせる感じです。洗ってすっきりして、気持ちいからといって、ごしごし水をふき取ってはだめですよ。

お顔の表面の水分を拭いたら、お肌がしっとりしているうちに、お肌に化粧水をしみこませます。化粧水を手のひらにとってパッティングしている人も多いかもですが、コットン(コットンパフ)を使った方が、化粧水がお肌に浸透しやすい気がします。

たっぷりの化粧水をコットンにしみこませて、こするのではなく、顔のお肌にコットンを置いて/離すを繰り返します。

乳液やクリームで保湿

化粧水がお肌になじんだら、乳液やクリームなどで保湿しましょう!

1日に何回洗顔するか

baf0269e4d922d604b86bd4f25894db1_s

最低でも、朝晩の2回はしてください。面倒くさがって、1日一回の人もいるかもしれないですけど、この記事をご覧になっている貴女は、しっかりと洗っていますよね(^-^) メイクをした後は、基本的には洗うことはできませんが、休日など家にいてメイクをしないのであれば、お顔の汗や油が気になるときにあらうことでお肌の状態を保てます(洗いすぎ注意)。

メイクの前には洗顔→保湿!

乾燥したお肌は、メイクの乗りがわるいです。ファンデーションがよれたり、筋ができてしまうことも(;・∀・) その他にも毛穴が開いて、でこぼこに見えたりするので、メイクの前には絶対に洗顔と保湿をしてくださいね。

まとめ

とにかくお肌をこすらないようにしましょう。お肌をこすると、メラニン色素が活性化して肌が黒くなってしまうこともあります。やさしく洗いましょう。

 ,